あくまき

こんにちは

小北農場 新米女将 かおりです

鹿児島の銘菓のひとつ

 ”あくまき”

ちょうどこどもの日に向けたころに作られる、もち米を竹の皮で巻いて、

灰汁で煮て切り分け、きな粉と砂糖をかけていただくもの

私は小さめに切っていただきます( ^ω^ )

そして、砂糖は黒砂糖です!!

一般的には輪切りにするようです

切るときは、竹皮を裂いて糸状にするか、ホンモノの糸を使うとよい。

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_37.JPG

 

私は生まれてから幼少期を関西で過ごしましたが、両親が鹿児島人なので、

祖母がよく送ってくれていました

すーっごく美味しいんですよ!!

先日都会の親戚に送ったら、「どうやって食べるのー???」って電話がきました(笑)

そのときは、食べたことも見たこともない・・・と聞いてビックリしました(笑)

でも、その美味しさに感動されてましたね!

今年もその時期がきましたねー

毎年、義母の友人の方々が何人かつくられているので、

いろんなお味を食べ比べです

味や食感が全然違いますね~

我が家の子どもたちも大好きです( ^ω^ )

子どもの場合、あくまきを食べるというより、きな粉を食べる!みたいなかんじですが(^◇^;)

この”あくまき”、もっともっと全国的に人気があっても良さそうな気がします^ ^

桃の節句では”いこ餅”、端午の節句では”あくまき”

両方とも米から作られる鹿児島の銘菓

地味なお菓子ですが、その美味しさは、なかなかのもの!

先人の知恵に脱帽デス。。。

また今年も美味しいあくまき食べられて幸せ( ̄▽ ̄)♪

2件のコメント

  1. 宮崎あゆみ
    2013年4月18日 21:17

    小さく切って食べるのいいですね~☆
    わらびもちみたいで(^-^)
    そのうちおかみも、あくまきサクサクッと上手に作っちゃうんでしょうね(^-^)

  2. kokitafarmshinbun
    2013年4月20日 01:29

    宮崎 あゆみさま

    子どもに小さく切ってあげていたのが、とても食べやすいかったので、
    それ以来「わらび餅」風です^^
    この時期、地元スーパーでは、「木炭あく抜き」とか「竹の皮」とか・・・
    たくさん売っています・・・・
    県外から来られた方は「???」でしょうね^_^;
    そ~ね~~・・・私も作れるようになるといいわね~・・・・・
    あははっ・・・(汗)