ジュニアカヌー県大会

こんにちは

小北農場 新米女将 かおりです

カヌー教室の締めくくりには、大会に出させていただきました

8月18日 快晴

会場には、県内外から、120名もの選手のみなさんが集まりました

開会式も終わり、プログラムもいただいて、いよいよです!

カヌーもスタンバイOK!

ウォーミングアップし始めました!土手を走る姿、絵になるね~

まずはつつみさんの出番です!

パパも応援に来たよ!(^^)!

行ってらっしゃい!

スタート地点まで、上手に漕いでいきました!

レディ セット GO~!

スタートからいい調子!!うん行ける行ける)^o^(

と思いきや・・・

おっとっと^_^;

となりのレーンの子がコースアウト・・・

衝突してしまいました・・・(>_<)

惜しくもメダルに届きませんでしたが、スポーツにはハプニングは付きもの

それも含めて楽しもう!!とまた新しい考えかたを親子で学ぶきっかけでした

つつみの悔し涙、かっこいいぞ!

次は典の出番です!大会前から

「絶対優勝する!!」っと自分を奮い立たせていた典

とにかくやれるだけのことはやっておいで!とスタート地点に見送りました

レディ セット GO~

このくらいの学年になってくると迫力ありますね・・・

ドキドキ・・・

むむ??

なんかいい調子)^o^(

おっ!ほんとに一番になっちゃった)^o^(やったね♪

念願の金メダルをいただきました

いい笑顔です(*^^)v

(髪がはねているのは気にしないでね^_^;)

お母さんにとったら、二人とも金メダルです!!!

くぅ~~(>_<)よくがんばりました!

親も子も、いろいろ学ばせていただきました。

今回カヌーを体験して、つくづく思う。

自然から学ぶものってホントに多い!!

川に近づくな!と言われる昨今、「では、この子たちに、川遊びの楽しさを教えてあげるには?

でも川は危険もいっぱいだから、正しい知識も必要なんだ!」ってどうやっておしえていくの?

「川に近づくな!」という文字を見るたびにそんなジレンマがいつもあって・・

カヌー教室で、ちょっと救われた感じでした

だって、一生川に近づかないわけではないでしょ?

関わらないと、何が危険でどうすれば安全か、わからないよ・・・

私も剛君も波乗りをしていたのだけど、波にまかれ「もうこれで死んだかも・・・」

という危険な目に何度もあった

それでも、波の性質を理解し、正しい知識があって、適切な判断ができれば

とても楽しできるんです!

体で経験しないと、自分の力でこのサイズの波に乗れるのか?

どこから海に入れば楽に沖に出られるかなんてわからない。

経験から「加減」がわかるようにもなる。

「体で」覚えて「心で」感じる!!

学校じゃ教えてくれないものがたくさんある!

そして、一番思うのは、「体で覚えて心で感じたこと」って、人生観とか

人付き合いとか、仕事とか、遊びとか、すべてに通じてくると思う。

海や川での暗黙のルール、自然の恩恵への感謝

今自分はこの波に乗るべきなのか?譲るべきなのか?

危険か安全を判断できる力を付ける。

カヌーができるようになる!云々・・・じゃないと思う

この夏の経験は一生もんの財産だと思う!!

そういえば、波乗りしてた時、「接客」に似てるな!と思いながら波を追ってたな・・・・(^^)

私、元アパレルの販売やっていたので・・・すべてにつながってるんだよね!

ぜひ大人が正しい知識をつけて、子に伝えていきましょうね!

そして、また、子から子へ・・・命をつなげていきましょう!

あっ!それから今回、ライフジャケットを着て川を泳ぐ子どもたちをみて、安心しました。

海や川に行くときはライフジャケット着ていたら、落ちてしまっても大丈夫です(笑)

釣りに行った時などに「落ちてみた」ことはなかったのですが、

大丈夫ということをこの目で確認しました(^^)/

たくさん遊んで、たくさん学んだ夏

うちの金メダリストたち、サイコーです^m^

それと・・・かわいい漕人たちも(*^_^*)

コメントは受け付けていません。